唇の端(口角)が切れるような症状を「口角炎」と呼びます。
口角炎の原因は様々であると言われておりますが、主要な原因といたしましては、ビタミンB2、B6を中心とした栄養不足、乾燥、唾液分泌の低下、カンジダ菌などの感染、ストレスなどが挙げられます。
そのため、ビタミンB2やB6を補給することで、口角炎の症状が改善される方もいらっしゃいますが、一概にすべての方がビタミンB2、B6を摂取して改善するわけではございません。
まずは、医療機関にご相談いただくことをお勧めいたします。
関連するQ&A
味覚障害があるようなのですが、亜鉛以外で良い栄養素はありますか?
肩こりや腰痛、冷え症、月経痛などが気になります。抗酸化作用のある栄養素を摂ることを勧められましたが、どのように良いのでしょうか?
コエンザイムQ10もピクノジェノール®も抗酸化作用のある栄養素だと聞きました。それぞれどのような特徴がありますか?