セミナー申し込み受付中

臨床におけるサプリメント活用のポイント
こんな方におすすめ
抗加齢医学や予防医療においてサプリメントは役に立つと分かっていながら、いざ患者さんにお勧めしようとしても、なかなかスムーズに行かない・・・
とお悩みの先生方におすすめ
セミナー開催にあたり
どうやったら、上手に患者さんにサプリメントをお勧めできるのだろう?とお悩みの先生に解決のヒントを差し上げます。さる6月19日、大阪で開催された日本抗加齢医学会総会のランチョンセミナーで、「臨床におけるサプリメント活用のポイント」と題してプレゼンテーションをして参りました。
このプレゼンテーションは、抗加齢医学や予防医療においてサプリメントは役に立つと分かっていながら、いざ患者さんにお勧めしようとしても、なかなかスムーズに行かない・・・とお悩みの先生のために過去15年のヘルシーパスの活動から得たノウハウをご提供しようと考えたものです。
どのくらいの先生が、聴きに来てくださるかなぁ・・・とドキドキしながら当日を迎えると、驚いたことに、受講チケットは朝一番、並べた瞬間に完売!多くの先生から「とっても聞きたかったのに、チケット取れなかった!」と無念のお言葉を頂戴しました。
※新型コロナの影響が読み切れず、小さめの会場を使ったのが裏目に出ました((+_+))
せっかくこんなに期待されていたのに、申し訳ないという思いが高まりまして、当日と同じスライドを使って、無料オンラインセミナーで、「臨床におけるサプリメント活用のポイント」をお話しすることにいたします。
ランチョンセミナーでプレゼントした「医療機関におけるサプリメント活用実践マニュアル」を、当日にセミナーをご視聴になった方の中からプレゼントいたします。
是非この機会をご活用ください。
講師紹介
開催情報
日 時 | 2022年7月7日(木)19:00~20:30(終了予定) |
---|---|
会 場 | 本セミナーはオンライン開催(LIVE配信)とさせていただきます。 (※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします) |
対 象 | 医師・歯科医師・医療スタッフ ※セミナー後のテキスト等の販売は医師・歯科医師のみに限定させていただいております。 |
参加費 | 無料 |
オンラインセミナーご参加について
必要なもの | ・Zoomをインストールしたパソコン・タブレット・スマートフォン ・セミナーに参加できるネット環境(通信料はご負担願います) |
---|---|
Zoomの ご案内 |
Zoomとは、アプリのインストールにより、テレビ会議が出来るシステムです。 パソコン、スマートフォン、タブレットなどで、誰もが無料でこのシステムを利用可能です。 IDやパスワードは、後日お知らせします。 |
推奨環境 | パソコン(Windows・Mac)での視聴を推奨します。ガラケーではご参加いただけません。 |
注意事項 | 録画録音、途中退出(体調がすぐれない場合は除きます)はご遠慮ください。 |
開催予定のセミナー
2022年7月26日(火)

医療業界の採用のプロに聴く
~クリニック経営者が、必ず知っておくべき『求人採用の原理原則』とは?~
2022年7月7日(木)

臨床におけるサプリメント活用のポイント
過去に開催したセミナー

患者さんへのサプリメント広告で法律違反?!
医療機関を守る 薬機法・景品表示法セミナー

第3回 抗加齢医学を実践する臨床医の会 録画配信講演会
渡邊 昌 先生 と 田中 宏明 先生 をお迎えして
