
当社の『ビタミンⅮ』は、1粒当たり25㎍のビタミンⅮを配合しています。
ビタミンⅮには、年齢別に一日あたりの目安量と耐容上限量が定められています。
参考)ビタミンDの目安量と上限量(日本人の食事摂取基準 / 2020年版)
男性 | 女性 | 目安量 (μg/日) |
耐容上限量 (μg/日) |
目安量 (μg/日) |
耐容上限量 (μg/日) |
---|---|---|---|---|
0~5(月) | 5.0 | 25 | 5.0 | 25 |
6~11(月) | 5.0 | 25 | 5.0 | 25 |
1~2(歳) | 3.0 | 20 | 3.5 | 20 |
3~5(歳) | 3.5 | 30 | 4.0 | 30 |
6~7(歳) | 4.5 | 30 | 5.0 | 30 |
8~9(歳) | 5.0 | 40 | 6.0 | 40 |
10~11(歳) | 6.5 | 60 | 8.0 | 60 |
12~14(歳) | 8.0 | 80 | 9.5 | 80 |
15~17(歳) | 9.0 | 90 | 8.5 | 90 |
18~29(歳) | 8.5 | 100 | 8.5 | 90 |
30~49(歳) | 8.5 | 100 | 8.5 | 100 |
50~64(歳) | 8.5 | 100 | 8.5 | 100 |
65~74(歳) | 8.5 | 100 | 8.5 | 100 |
75以上(歳) | 8.5 | 100 | 8.5 | 100 |
妊婦 | 8.5 | – | ||
授乳婦 | 8.5 | – |
関連商品

ビタミンD
関連するQ&A
『ビタミンD』に使用している栄養素原料は天然ですか?
ビタミンDのサプリメントに、『25μg』と『1000IU』と書いてあります。『μg(マイクログラム)』と『IU(アイユー)』の意味を教えて下さい。 あと、どちらの数字を参考にすればいいのですか?
子供にサプリメントを飲ませたいのですが大丈夫でしょうか?また、その場合は量はどうしたらいいですか?