医療機関の方オンラインショップ 患者様オンラインショップ

開催終了

第26回栄養療法実践セミナー 医療機関のためのサプリメント導入完全ガイド「実践・活用編」in大阪

第26回栄養療法実践セミナー 医療機関のためのサプリメント導入完全ガイド「実践・活用編」in大阪

講師紹介
池岡 清光 先生 講師

池岡いけおか 清光きよみつ  先生

池岡クリニック 理事長

板東 直子 先生 講師

板東ばんどう 直子なおこ  先生

医療法人社団 祥皓会 ばんどう歯科 院長

Jeffry Michael Strong 先生 講師

Jeffryジェフェリー Michael Strongマイケル・ストロング  先生

ホーファーリサーチ社
アジアパシフィック学術担当ディレクター
日本統括部長 自然療法博士

開催情報
日 時2015年9月27日(日)
対 象医師・歯科医師

紫外線に負けないぞ弁当

当社管理栄養士が考えたオリジナルレシピのお弁当をご提供させていただきました。

紫外線に負けないぞ弁当(PDFファイル)

コンセプト

様々な抗酸化栄養素をたっぷり入れることで、紫外線による肌へのダメージを抑える効果が期待できます。
「紫外線に負けないぞ弁当」には、抗酸化栄養素であるベータカロテンやリコピンなどのカロテノイド、ビタミンE、ビタミンCなどが豊富に含まれており、紫外線対策に役立ちます。

メニュー

雑穀米

食物繊維が多い大麦、もちきび、もち粟、とうもろこし、白ごま、黒ごま、発芽玄米、もち米、そば、赤米、アマランサス、はと麦、小豆、ひえ、黒米を使用。

モロヘイヤスープ

モロヘイヤという名前はアラビア語で「王様だけのもの」という意味。
栄養価が抜群に高く、特にベータカロテンやビタミンE、ビタミンCなどが豊富。
※その場で水溶性食物繊維「グアガム」をスープに溶かしお召し上がりいただきました。

カツレツ

豚肉には疲労回復に役立つビタミンB1が豊富。
付け合せのレモンやキャベツと合わせて食べることでビタミンCの補給もできる。

さんまのトマト煮

オメガ3系脂肪酸を豊富に含むさんまとトマトを組み合わせた一品。
トマトには紫外線対策による肌のダメージを軽減するベータカロテンやリコピンなどのカロテノイドがたっぷり。

カボチャとニンジンのソテー

カボチャもニンジンもベータカロテンが豊富。ソテーにすることでベータカロテンの吸収が良くなっている。

ポテトサラダ

ジャガイモに豊富に含まれるビタミンCはデンプンに守られているため、調理によって減少しにくい特徴がある。

焼きピーマンのマリネ

ピーマンにはベータカロテンやビタミンCがたっぷり含まれている。ベータカロテンは脂と一緒に摂ることで吸収されやすくなる。

キウイフルーツ

秋から冬にかけて旬を迎えるフルーツ。
ビタミンCが豊富で、タンパク質分解酵素が含まれるため、肉や魚の消化を促す作用もある。

栄養価

お弁当1食あたりの栄養価 ※グアガム1包含む

エネルギー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維 食塩相当量
933kcal 42.0g 37.2g 103.3g 12.1g 4.0g
ベータカロテン ビタミンE ビタミンC ビタミンB1 カルシウム マグネシウム
4,559μg 8.1㎎ 83㎎ 1.02㎎ 127㎎ 114㎎

※12.5gの食物繊維はセロリ約9本分で、1日の摂取目標量の約2/3量です。

セミナー参加者様からのご感想
  • 売上だけを考える売り方ではなく、患者さんの健康を考えて、良くしてあげたいという気持ちが大切だという事が分かった。まずは患者さんに話してもらうこと、なぜサプリに興味を持ったかなどをうまく聞き出すことに重要性を知りました。
  • 池岡先生、板東先生それぞれの院内の取り組みや姿勢などが具体的に聞けてとても良かったと思います。明日から取り組みを見直していきたいと思います。
    また、ジェフェリーマイケル先生のピクノジェノールの有効性については個人的にとても興味を持ち、出来るだけ早く服用してみたいと思っています。
  • ピクノジェノールは作用を教えてくださったので自信をもって勧めてみようと思いました。
  • ピクノジェノールを知ったことで、是非自分自身が試してみたいと思った。
  • どの講義も患者さんのライフスタイルをよく知ることが大事だと感じました。
    自分が不調のこともあり、ピクノジェノールの事を知って服用してみたいと思いました。
  • スタッフを巻き込む具体的ないくつかの方法を教えて頂いたことがとても勉強になりました。
  • 患者さんにサプリメントを勧める方法もよくわかりましたが、まず自分が体験し、患者さんに自信をもって伝えることが大事だと感じました。
  • 実際行っている歯科医院での取り組みが聞けたので明日からでも実践できそうなものがあった。
  • 実践していらっしゃる先生方のお話は、毎度ながら感心させられることが多くスタッフとのコニュニケーション強化を改めて考えさせられました。
  • 具体的に患者様へのサプリメントの勧め方を聞いて、今まで自分に足りなかった部分を再認識できた
  • 勤務中のクリニックではすでにサプリメントを取り入れているので、導入までの過程などを学べてよかったです。
  • 導入できるイメージを持つことができ、大変良かったです。
  • 着眼点や話し方など、多くの学びがありました。
すべてのご感想を読む
\ 今後のセミナー情報をチェック /
Instagram Facebook

臨床に役立つ情報を得たい

セミナーの予定を知りたい

過去のセミナー動画を無料オンデマンド配信中

ヘルシーパスオンライン・セミナーオンデマンド配信


無料閲覧ID登録で過去のセミナー動画の
オンデマンド配信をご覧いただけます。

無料閲覧ID登録はこちら
開催予定のセミナー

2024年5月23日(木)

18年間の抗加齢ドックのデータから浮かび上がる予防医療の未来
18年間の抗加齢ドックのデータから浮かび上がる予防医療の未来

2024年5月19日(日)

小池雅美先生に学ぶ「本当に臨床で使える!」栄養療法<br>~保険診療にも使える栄養的な視点とは~(全3回シリーズ)<br />
第2回『 患者さんの改善をブーストする、上手な栄養と漢方の組み合わせ方 』
小池雅美先生に学ぶ「本当に臨床で使える!」栄養療法
~保険診療にも使える栄養的な視点とは~(全3回シリーズ)
第2回『 患者さんの改善をブーストする、上手な栄養と漢方の組み合わせ方 』
過去に開催したセミナー
第35回栄養療法実践セミナー「認知症をどう予防するか?」in東京
第35回栄養療法実践セミナー「認知症をどう予防するか?」in東京
最新の研究から見えてきた、認知症予防のポイント<br />
~クラウドシステム活用による超早期発見、認知機能トレーニングへの期待~
最新の研究から見えてきた、認知症予防のポイント
~クラウドシステム活用による超早期発見、認知機能トレーニングへの期待~
栄養の知識に加えて絶対押さえておきたい! 先生もスタッフも幸せな、医療機関へのサプリメント導入の作法
栄養の知識に加えて絶対押さえておきたい! 先生もスタッフも幸せな、医療機関へのサプリメント導入の作法