医療機関の方オンラインショップ 患者様オンラインショップ
スマート抹茶(有機)
オプショナル サプリメント

スマートな習慣に

スマート抹茶(有機)

  • 農薬や化学肥料不使用の希少な静岡県産中心「有機抹茶」使用
  • 美味しく飲んで、茶葉の栄養素を余すことなく補給
  • 苦味や渋みが少なく飲みやすい
  • 料理やデザートにもおすすめ
希望小売価格

4,200円(税抜価格 3,889円)

原材料名

有機緑茶(国産)

発売年月

2018年5月

商品チラシ

【ヘルシーパス】スマート抹茶(有機) チラシ
スマート抹茶(有機) チラシPDF

お勧めのお召し上がり方

【ホットの場合】
カップに抹茶(約2g)を入れ、200mlのお湯などを入れてかき混ぜてください。

【アイスの場合】
水が入ったペットボトルに抹茶を入れ、良くかき混ぜてください。
500mlに対し約2gが目安です。

※抹茶の量は、お好みで調節してください。アイスやヨーグルト、スムージーなどにもお使いください。

スマート抹茶(有機)を使用したレシピ

当社の管理栄養士が考案のスマート抹茶(有機)レシピをご紹介しております。

注意事項など
○開封後はお早めにお召し上がりください。
○熱湯の取扱いにご注意ください。

食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
関連商品
スマートコリンW
スマートコリンW
関連するQ&A
『スマート抹茶(有機)』の1日の摂取目安量はどれくらいですか? 『スマート抹茶(有機)』がなかなか溶けません。なぜですか? 『スマート抹茶』にテアニンはどのくらい含まれていますか? 『スマート抹茶』にカテキンはどのくらい含まれていますか? 『スマート抹茶(有機)』にはカフェインが含まれているようですが、妊娠・授乳中でも飲んでもよいですか? 『スマート抹茶(有機)』は料理にも使っていいですか?また、お勧めの飲み方はありますか? 『スマート抹茶(有機)』の抹茶の原産地は「国産」と書いてありますが、静岡県産ではないんですか?
商品一覧はこちら