
抹茶2gに含まれるカフェインの量は64mg程度で、これはコーヒーの約半分(コーヒーのカフェイン量は 120mg/200ml)です。
日本では妊婦・授乳婦に対するカフェイン摂取量について明確な基準はありませんが、欧州食品安全機関(EFSA)では妊婦・授乳婦の悪影響のないカフェインの最大摂取量を200mg/日としています。
そのため、1日に200mlのカップ1~2杯(抹茶量として2~4g)程度の習慣的な摂取は問題ないと思いますが、カフェインに対する感受性は個人差が大きいです。
妊娠期間中~授乳が終わるまではカフェインの量に気をつけながらお召し上がりいただき、心配な場合には摂取をお控えください。
関連商品

スマート抹茶(有機)
関連するQ&A
『スマート抹茶』にカテキンはどのくらい含まれていますか?
『スマート抹茶』にテアニンはどのくらい含まれていますか?