セミナー申し込み受付中

医療者として・経営者として、幸せな成功を願う先生へ
「院長の教養2025」
セミナー開催にあたり
10月のオンライン・セミナーにお招きするのは、ラーニングエッジ株式会社 代表の清水康一朗社長です。清水社長には、当社主催のセミナーにこれまで3度ご登壇いただき、「目からウロコだった」「すぐに実践できた」と毎回大きな反響をいただいています。
私自身も、清水社長の“本質を突く話”に、毎回ハッとさせられています。
ところで先生方は、こんなお悩みをお持ちではないでしょうか?
・人手不足
・高齢化の進展にともなう患者数の伸び悩み
・診療報酬改訂の度に、収入が減少する
・インフレによる利益の圧迫
・AIやSNSを思ったように活用できない。
患者さんの価値観も、制度も、医療を取り巻く環境も大きく変化しています。
否応なく
・自院をどうブランド化するか
・どのように患者さんに選ばれる存在になれるか
・どのように人材を採用し、育て、チームを築いていくか
といった視点で考え続けなければなりません。
このセミナーは、先生の頭の中にある考えを整理し、これからの戦略を立てるきっかけにしていただける時間です。
すでに院長としてご活躍の先生には、今年の振り返りと来年の戦略づくりに。
これから開業をお考えの先生には、準備の指針として。
きっと、これからの医療経営に役立つ“大きな気づき”をお持ち帰りいただけるはずです。
ぜひご一緒に、学びの時間を過ごしましょう。
講師紹介

清水 康一朗 氏
ラーニングエッジ株式会社 代表取締役
ラーニングエッジ株式会社の代表。セミナーズの創始者。「社長の教養」を主宰。これまでにギリシャ哲学、インド哲学、東洋思想などを探求し、西洋と東洋を融合した和魂洋才の経営哲学を確立。鮎川義介氏などの日本的経営の研究のみならず、アンソニーロビンズ日本事務局長、ブライアントレーシージャパン株式会社の代表取締役会長、ジェイエイブラハムジャパン株式会社の代表取締役会長、ドラッカー学会推進員などを歴任。絆徳経営、絆徳哲学(モラルエンゲージメントの哲学)、「円形欲求モデル」、「集客フォーミュラ(R×V)」、「マーケティングαとβ」、「タイムリバーサル」、「W-PDCA」などの数多くの経営理論を提唱。日本人の経済教育、歴史教育、道徳教育をライフワークとして力を注いでいる。「精神的にも経済的にも豊かな日本に向けて貢献したい」という想いから、業界最大級のポータルサイト「セミナーズ」を立ち上げ、経営教育の流通に努めている。主に世界トップクラスの講師による外国人のビジネスセミナーのイベント規模において最大規模の実績を持つ。
開催情報
日 時 | 2025年10月16日(木)19:00~20:30(終了予定) |
---|---|
会 場 | 本セミナーはオンライン開催(LIVE配信)とさせていただきます。 (※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします) |
対 象 | 医師・歯科医師・医療スタッフ ※セミナー後のテキスト等の販売は医師・歯科医師のみに限定させていただいております。 |
参加費 | 無料 |
オンラインセミナーご参加について
必要なもの | ・Zoomをインストールしたパソコン・タブレット・スマートフォン ・セミナーに参加できるネット環境(通信料はご負担願います) |
---|---|
Zoomの ご案内 |
Zoomとは、アプリのインストールにより、テレビ会議が出来るシステムです。 パソコン、スマートフォン、タブレットなどで、誰もが無料でこのシステムを利用可能です。 IDやパスワードは、後日お知らせします。 |
推奨環境 | パソコン(Windows・Mac)での視聴を推奨します。ガラケーではご参加いただけません。 |
注意事項 | 録画録音、途中退出(体調がすぐれない場合は除きます)はご遠慮ください。 |
開催予定のセミナー
2025年10月16日(木)

医療者として・経営者として、幸せな成功を願う先生へ
「院長の教養2025」
「院長の教養2025」
2025年8月20日(水)

AIが“あなたの分身&右腕”になる日
~経営と診療の未来を拓くAI活用法~
~経営と診療の未来を拓くAI活用法~
過去に開催したセミナー

13問でわかる!認知症リスク簡単チェック「J-MCI」とその活用法

栄養療法に使える「血液検査以外の視点」&「漢方」

全身疾患を予防するための歯科医療と医科歯科連携の重要性
HOME > セミナー・勉強会 > オンライン・セミナー