医療機関の方オンラインショップ 患者様オンラインショップ

開催終了

医療者として・経営者として、幸せな成功を願う先生へ<br />
「院長の教養2025」

医療者として・経営者として、幸せな成功を願う先生へ
「院長の教養2025」

セミナー開催にあたり
10月のオンライン・セミナーにお招きするのは、ラーニングエッジ株式会社 代表の清水康一朗社長です。

清水社長には、当社主催のセミナーにこれまで3度ご登壇いただき、「目からウロコだった」「すぐに実践できた」と毎回大きな反響をいただいています。
私自身も、清水社長の“本質を突く話”に、毎回ハッとさせられています。

ところで先生方は、こんなお悩みをお持ちではないでしょうか?
・人手不足
・高齢化の進展にともなう患者数の伸び悩み
・診療報酬改定の度に、収入が減少する
・インフレによる利益の圧迫
・AIやSNSを思ったように活用できない。

患者さんの価値観も、制度も、医療を取り巻く環境も大きく変化しています。
否応なく
・自院をどうブランド化するか
・どのように患者さんに選ばれる存在になれるか
・どのように人材を採用し、育て、チームを築いていくか
といった視点で考え続けなければなりません。

このセミナーは、先生の頭の中にある考えを整理し、これからの戦略を立てるきっかけにしていただける時間です。
すでに院長としてご活躍の先生には、今年の振り返りと来年の戦略づくりに。
これから開業をお考えの先生には、準備の指針として。

きっと、これからの医療経営に役立つ“大きな気づき”をお持ち帰りいただけるはずです。
ぜひご一緒に、学びの時間を過ごしましょう。

参加費無料の「絆徳」マーケティング特別セミナー



開催日時:お申込みページよりご確認ください
▼詳細&お申込みはラーニングエッジ様のフォームより▼
https://lp.seminars.jp/mbs/pv4/?route=bp_7965sf
講師紹介
清水 康一朗 氏 講師

清水しみず 康一朗こういちろう  

ラーニングエッジ株式会社 代表取締役

ラーニングエッジ株式会社の代表。セミナーズの創始者。「社長の教養」を主宰。これまでにギリシャ哲学、インド哲学、東洋思想などを探求し、西洋と東洋を融合した和魂洋才の経営哲学を確立。鮎川義介氏などの日本的経営の研究のみならず、アンソニーロビンズ日本事務局長、ブライアントレーシージャパン株式会社の代表取締役会長、ジェイエイブラハムジャパン株式会社の代表取締役会長、ドラッカー学会推進員などを歴任。絆徳経営、絆徳哲学(モラルエンゲージメントの哲学)、「円形欲求モデル」、「集客フォーミュラ(R×V)」、「マーケティングαとβ」、「タイムリバーサル」、「W-PDCA」などの数多くの経営理論を提唱。日本人の経済教育、歴史教育、道徳教育をライフワークとして力を注いでいる。「精神的にも経済的にも豊かな日本に向けて貢献したい」という想いから、業界最大級のポータルサイト「セミナーズ」を立ち上げ、経営教育の流通に努めている。主に世界トップクラスの講師による外国人のビジネスセミナーのイベント規模において最大規模の実績を持つ。
<著書>
田村忠司 進行・インタビュアー

田村たむら 忠司ただし

株式会社ヘルシーパス
代表取締役社長

1988年東京大学工学部産業機械工学科卒業。
株式会社リクルートを経て、98年「日本老化制御研究所」を擁する日研フード株式会社に入社。取締役経営企画室長、サプリメント製造子会社の代表取締役社長として活躍。
2006年「医療従事者が自信を持って使えるサプリメントを提供してほしい」という、医師、薬剤師からの要請に応えて、株式会社ヘルシーパスを設立。医療現場とサプリメント製造現場の両方を知る立場から、医療機関専用サプリメント開発メーカーの経営にあたっている。
日本抗加齢医学会会員
<著書>
【新版】サプリメントの正体「これ」を食べればサプリはいらないサプリメントの正体: 本当に「効くもの」「危ないもの」
開催情報
日 時2025年10月16日(木)19:00~20:30(終了予定)
会 場本セミナーはオンライン開催(LIVE配信)とさせていただきます。 (※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします)
対 象医師・歯科医師・医療スタッフ
※セミナー後のテキスト等の販売は医師・歯科医師のみに限定させていただいております。
参加費無料
オンラインセミナーご参加について
必要なもの・Zoomをインストールしたパソコン・タブレット・スマートフォン
・セミナーに参加できるネット環境(通信料はご負担願います)
Zoomの
ご案内
Zoomとは、アプリのインストールにより、テレビ会議が出来るシステムです。
パソコン、スマートフォン、タブレットなどで、誰もが無料でこのシステムを利用可能です。
IDやパスワードは、後日お知らせします。
推奨環境パソコン(Windows・Mac)での視聴を推奨します。ガラケーではご参加いただけません。
注意事項録画録音、途中退出(体調がすぐれない場合は除きます)はご遠慮ください。
セミナー参加アンケート結果
お申込者 341 名
当日視聴者 132 名
アンケート回答数 49 名
セミナー満足度 4.55点(5点満点)
セミナー参加者様からのご感想
  • 大変、大変勉強になりました。分かっているつもりでも分かっていなかったことがわかりました。
    今までもそれなりにはいい体制は作ってきたつもりですが壁にぶち当たっていました。

    今回のヒントが壁を壊すきっかけになれるような気がします。本当に良いお話をありがとうございました。
    (歯科医師 K先生)

  • 人の理解をするにはまず自分を深く理解する必要がある。また、普段の会話は、反射的になされていて、考えられてされているものではない。類は友を呼ぶ。など大変深いお話有難う御座いました。
    (医師 S先生)
  • 組織作りやマーケティングを築くには、ネット・AI等を駆使していくものだと理解しました。
    ただ最終的には、経営者の人間性や理念、哲学が最重要である、と痛感いたしました。
    日々、自分に目を向けて精進します。ありがとうございました。
    (歯科医師 N先生)
  • 清水先生のセミナーは二度目でした。
    今日たまたま、ノートの空きをチェックしていたら、前回のメモが出てきてびっくりしました。
    基本的な内容はおそらく前回と同様で、今日はそこをさらに深めた、という感じだと思います。しかし、「その場に身を置いて自分を省みる」ことがポイントなのかな~、などと考えながら拝聴しました。機会があれば、また聞いてみたいです。そして、動画のプレゼントも有効に活用したいです。
    (歯科医師 N先生)
  • 清水社長の登壇時は毎回聞かせていただいてきました。毎回、レベルアップされていて、頼もしいです。MBS1はオンラインながら参加しました。クリニックの日程調整に苦労したことを覚えています。来年からシステムを改編されるとのこと。楽しみです。
    (医師 M先生)
  • 来月、MBS1を受講しに行くので、そのモチベーションのために参加しました。
    清水社長は本当に人柄もよく、話を聞いていて飽きないので、もっともっと聞きたくなります。
    (歯科医師 T先生)
  • 清水社長お話は2回目でしたが、また新しい気づきがありました。ありがとうございます。MBS予定を調整してぜひ受講したいと思いました。
    (歯科医師 N先生)
  • 絆徳経営や絆徳の人事のエッセンスを聴くことが出来てよかった。
    Q&Aもいろんな皆様の考えていること、それに対する清水社長のご意見が聴けてとても良かったです。
    (歯科医師 T先生)
  • 質の高い、いい人を採用する、見分け方が知りたかったです。
    (歯科医師 I先生)
  • クリニック経営に特化したないようでしたので、大変参考になりました。
    (歯科医師 K先生)
  • 大変ためになる講義をありがとうございました。田村社長様の掛け合い(ツッコミ)でさらに理解が深まったと思います。ありがとうございました。
    (医師 T先生)
  • はじめて拝聴しましたが、いくつも気付きが得られました。
    企画していただき、ありがとうございました!
    (医師 N先生)
  • ありがとうございました.近いうちに私もMBS2にすすみたいとおもいます.
    (医師 S先生)
  • とても刺激になりました。3日間セミナーは以前は諦めておりましたが、再考したいと思います。
    (医師 T先生)
  • これまで気に留めなかったことにふれ、勉強になった。
    (歯科医師 H先生)
  • 短い時間でエッセンスを伝えてもらってありがたかったです。
    (歯科医師 S先生)
  • 医療経営面で参考になりました
    (医師 T先生)
  • 非常に面白かったです。ありがとうございます。
    (歯科医師 I先生)
  • 大変勉強になりました
    (医師 S先生)
  • とても勉強になりました。
    (医療機関にお勤めのスタッフ T様)
  • マーケティングに興味を持ちました
    (医師 K先生)
  • 目からうろこ
    (医師 K先生)
  • 講演内容はもちろん素晴らしかったですが、田村社長の内容を一言でまとめる能力にはいつも感嘆しております。
    (歯科医師 K先生)
すべてのご感想を読む
\ 今後のセミナー情報をチェック /
Instagram Facebook

臨床に役立つ情報を得たい

セミナーの予定を知りたい

過去のセミナー動画を無料オンデマンド配信中

ヘルシーパスオンライン・セミナーオンデマンド配信


無料閲覧ID登録で過去のセミナー動画の
オンデマンド配信をご覧いただけます。

無料閲覧ID登録はこちら
開催予定のセミナー

2025年11月23日(日)

症状を読み解く「栄養素欠乏」「薬剤リスク」の視点<br />
~その背景にある栄養素欠乏・多剤併用をどう見極め、臨床に活かすか~
症状を読み解く「栄養素欠乏」「薬剤リスク」の視点
~その背景にある栄養素欠乏・多剤併用をどう見極め、臨床に活かすか~

2025年12月11日(木)

リポソーム型ビタミンCは、普通のビタミンCより優れているのか?
リポソーム型ビタミンCは、普通のビタミンCより優れているのか?
過去に開催したセミナー
大好評セミナー第3弾!<br />
確かにそうだ!医療機関に必要な『医学以外のファクター』とは?
大好評セミナー第3弾!
確かにそうだ!医療機関に必要な『医学以外のファクター』とは?
第21回栄養療法実践セミナー「医療機関のためのサプリメント導入完全ガイド ベーシック編」in東京
第21回栄養療法実践セミナー「医療機関のためのサプリメント導入完全ガイド ベーシック編」in東京
学校や塾では教えてくれない『受験栄養』とは<br />
~学習効果を高め、受験に勝つための最強の土台~
学校や塾では教えてくれない『受験栄養』とは
~学習効果を高め、受験に勝つための最強の土台~