【オンライン・セミナー】クリニック経営を安定させる「待合室マーケティング」 待合室の革命児が語る「思わず患者さんが買いたくなる空間作り」
クリニックの売上を安定させたい理事長・院長
サプリメントを勧めてもなかなか買ってもらえないとお悩みの先生へ
サプリメントを勧めてもなかなか買ってもらえないとお悩みの先生へ
「患者さんが思わず買いたくなる待合室づくり」「手にとってもらいやすいディスプレイのコツ」
など実例を交えてお話していただきます!明日からすぐに実践できる医療物販学をぜひお聞きください。
など実例を交えてお話していただきます!明日からすぐに実践できる医療物販学をぜひお聞きください。
クリニック経営を安定させる「待合室マーケティング」
待合室の革命児が語る「思わず患者さんが買いたくなる空間作り」
~物販売上向上、自費率UP、来院数UPに導く「医療物販学」~
待合室の革命児が語る「思わず患者さんが買いたくなる空間作り」
~物販売上向上、自費率UP、来院数UPに導く「医療物販学」~
(左)医療法人社団栄昂会 理事長 DECT株式会社 代表取締役社長 中原 維浩 先生
(右)株式会社ヘルシーパス 代表取締役社長 田村 忠司
歯学部在学中に大手靴販売店のアルバイトで全国5,000人の販売員のうち2位の販売成績を上げたという異色の経歴の持ち主、中原 維浩 先生。
ご自身が経営する歯科医院においても「売れる仕組みづくり」を実践し、物販だけで月100万円を超え、『待合室の革命児』と呼ばれています。
2つの医院での診療に加え、年間100回を超える講演もこなす超多忙な中原先生に、今回対談をお願いしたところ、ご快諾頂き実現しました。
これらのお悩み解決に繋がる「物販の意義」から「患者さんの心を掴む待合室づくり」、「ディスプレイを変えるコツ」など実例を交えてお話し頂きます。
ある学会で中原先生の「待合室マーケティング」のセミナーを拝聴させて頂きましたが、近隣の医院のスタッフの方など立ち見の方が大勢いらっしゃるほど大盛況でした。
待合室マーケティングを手掛ける会社も経営されている中原先生から直接ノウハウを聞くことができる貴重なセミナー。今回も必見です!
ご自身が経営する歯科医院においても「売れる仕組みづくり」を実践し、物販だけで月100万円を超え、『待合室の革命児』と呼ばれています。
2つの医院での診療に加え、年間100回を超える講演もこなす超多忙な中原先生に、今回対談をお願いしたところ、ご快諾頂き実現しました。
- 患者さんにとって居心地の良い待合室をつくりたい。
- 自院らしい、オリジナルの待合室をつくりたい。
- 待合室を医院のコミュニケーションスペースとして活用したい。
- 待合室を変えたいけれど、何から始めたらいいか分からない。
- ディスプレイをしているけれど、患者さんに興味をもってもらえない。
- 患者満足度をアップさせたい。
これらのお悩み解決に繋がる「物販の意義」から「患者さんの心を掴む待合室づくり」、「ディスプレイを変えるコツ」など実例を交えてお話し頂きます。
ある学会で中原先生の「待合室マーケティング」のセミナーを拝聴させて頂きましたが、近隣の医院のスタッフの方など立ち見の方が大勢いらっしゃるほど大盛況でした。
待合室マーケティングを手掛ける会社も経営されている中原先生から直接ノウハウを聞くことができる貴重なセミナー。今回も必見です!
開催情報
日 時 | 2021年3月15日(月)19:00~20:30(終了予定) |
対 象 | 医師・歯科医師・医療スタッフ |
参加費 | 無料 |
オンライン・セミナーご参加について
必要なもの | ・Zoomをインストールしたパソコン・タブレット・スマートフォン ・パソコン(Windows・Mac)を推奨します。※ガラケーではご参加いただけません。 ・セミナーに参加できるネット環境(通信料はご負担願います) |
Zoomの ご案内 |
Zoomとは、アプリのインストールにより、テレビ会議が出来るシステムです。 パソコン、スマートフォン、タブレットなどで、誰もが無料でこのシステムを利用可能です。IDやパスワードは、後日お知らせします。 |
注意事項 | ・録画録音、途中退出(体調がすぐれない場合は除きます)はご遠慮ください。 |
講師紹介
講師: 医療法人社団栄昂会 理事長 DECT株式会社 代表取締役社長 中原 維浩 先生
中原 維浩(なかはら・まさひろ)先生
歯科医師 メディカルコーチ
経歴
2010年 東京歯科大学卒業
2011年 東京歯科大学千葉病院総合診療科 研修修了
2011~ 神奈川県内勤務医をしながら世界14カ国の卒業研修
2016年 医療法人社団栄昴会 細田歯科医院 継承
2018年 戸塚駅前トリコ歯科医院 新規開業
2020年 医療法人社団栄昴会 理事長に就任
所属学会
日本アンチエイジング歯科学会 常任理事・認定医
日本臨床歯科CADCAM学会 理事
日本顎咬合学会 認定医
国際口腔インプラント学会 Fellow
JFIR
IAAID
歯科医師 メディカルコーチ
経歴
2010年 東京歯科大学卒業
2011年 東京歯科大学千葉病院総合診療科 研修修了
2011~ 神奈川県内勤務医をしながら世界14カ国の卒業研修
2016年 医療法人社団栄昴会 細田歯科医院 継承
2018年 戸塚駅前トリコ歯科医院 新規開業
2020年 医療法人社団栄昴会 理事長に就任
所属学会
日本アンチエイジング歯科学会 常任理事・認定医
日本臨床歯科CADCAM学会 理事
日本顎咬合学会 認定医
国際口腔インプラント学会 Fellow
JFIR
IAAID
進行・インタビュアー:株式会社ヘルシーパス 代表取締役社長 田村 忠司
医療機関専門サプリメーカー ヘルシーパス代表取締役社長。
1965年生まれ。
富山県出身。
東京大学工学部産業機械工学科卒業。
同年、株式会社リクルートに入社。
10年間にわたり、通信事業を中心に経営戦略、新規事業立案、マーケティング戦略立案に従事。
1998年「日本老化制御研究所」を擁する日研フード株式会社に入社。
取締役経営企画室長、サプリメントの製造子会社の代表取締役社長として活動。
2006年株式会社ヘルシーパスを設立。
栄養療法に取り組む医師・歯科医師へのサポート・情報提供のため、日本全国を飛び回り、楽しく仕事に取り組んでいる。
1965年生まれ。
富山県出身。
東京大学工学部産業機械工学科卒業。
同年、株式会社リクルートに入社。
10年間にわたり、通信事業を中心に経営戦略、新規事業立案、マーケティング戦略立案に従事。
1998年「日本老化制御研究所」を擁する日研フード株式会社に入社。
取締役経営企画室長、サプリメントの製造子会社の代表取締役社長として活動。
2006年株式会社ヘルシーパスを設立。
栄養療法に取り組む医師・歯科医師へのサポート・情報提供のため、日本全国を飛び回り、楽しく仕事に取り組んでいる。