医療機関の方オンラインショップ 患者様オンラインショップ
ビタミンD
ビタミン サプリメント

小さいカプセルで1粒1,000IU

ビタミンD

  • 紫外線対策をしている方や日光に当たる機会が少ない方のビタミンDの補給に
  • 現代人に不足しがちなオメガ3系脂肪酸を含む亜麻仁油を配合

※ビタミンDは紫外線の働きによって体内で作られます。

希望小売価格

1,680円(税抜価格 1,556円)

※医療機関向けの価格(卸価格)をご用意しております。詳細は、医療機関専用オンラインショップへのご登録後にご確認いただけます。

内容量

60カプセル(約2ヶ月分)

お召し上がり方の目安
1日1カプセルを目安に、水などと一緒にお召し上がりください。
栄養成分表示

1カプセル 0.27g 当たり

エネルギー 1.71kcal  たんぱく質 0.10g  脂質 0.14g  炭水化物 0.03g
ナトリウム 0.02mg(食塩相当量 0.00005g)

配合栄養素 配合量
ビタミンD 25μg(1,000IU)
亜麻仁油 140mg
原材料名

亜麻仁油/ゼラチン、グリセリン、ビタミンD

アレルギー表示(特定原材料等28品目)

・ゼラチン

発売年月

2010年12月

商品チラシ

【ヘルシーパス】ビタミンD チラシ
ビタミンD チラシPDF

製造工程


ビタミンDサプリメントの製造工程を大公開 >

注意事項など
○天然由来の原料を使用していますので、色調等に多少の違いがありますが、品質には問題ありません。
○水分の付着が変色等の原因となりますので、ぬれた手等で触れたカプセルは容器に戻さないでください。
○原材料をご確認いただき、食物アレルギーのある方、薬を服用中の方や通院中の方は、お医者様とご相談の上、お召し上がりください。
○開封後はお早めにお召し上がりください。
○乳幼児の手の届かない所に保管してください。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
関連商品
PROTECT PACK 2020(プロテクトパック 2020)
PROTECT PACK 2020(プロテクトパック 2020)
関連するQ&A
『ビタミンD』の原材料の原産国、最終加工国はどこでしょうか? 『ビタミンD』はどの形ですか?また、活性型ですか? ビタミンDのサプリメントに、『25μg』と『1000IU』と書いてあります。『μg(マイクログラム)』と『IU(アイユー)』の意味を教えて下さい。 あと、どちらの数字を参考にすればいいのですか? 『ビタミンD』に使われているゼラチンは何由来ですか? 『ビタミンD』に使用している栄養素原料は天然ですか? 子どもに『ビタミンⅮ』を飲ませても大丈夫ですか? 『ビタミンD』の原料は羊由来だそうですが、抗生物質の検査はしていますか?