アンチドーピング関連ニュース

サプリメントによる「うっかりドーピング」を防ぐために

ここ数年、日本でもサプリメントの摂取が原因のドーピング違反が発生しています。

意図的なドーピングでなかったとしても、選手には資格停止処分が下されることとなります。大事な大会の出場機会を失うだけでなく、場合によっては、選手生命やその後の指導者への道も閉ざされてしまうことにも繋がります。

特に近年の「うっかりドーピング」の事例では、海外サプリメントの摂取による違反が目立ちます。サプリメントは食品に分類され、ラベルの表記で全ての含有成分を確認できるわけではありません。

たとえインターネットで調べて禁止薬物が含まれている情報が無くても、製造工場での意図しない事故によるもの、また、動植物由来の成分を含むサプリメントの場合には、サプリメントの製造者や販売者も認識していない禁止薬物が原料自体に含まれている可能性もあります。

各競技の連盟や協会からも、下記のようにサプリメント使用への注意喚起がなされています。

サプリメント・栄養ドリンク・エナジードリンクに注意を

2018年2月
日本水泳連盟アンチ・ドーピング委員会

日本では意図的なドーピング違反はほとんどありませんが、近年サプリメントによるドーピング違反が目立ってきています。

JADA(日本アンチ・ドーピング機構)の報告では 2015 年度の違反は 7 人中 4 人が「サプリメント」の使用によるものです。2016年3月に日本水泳連盟から発信した注意喚起の資料にもありますが、特に海外製の「サプリメント」ではラベルに記載がない成分が含まれていることや、発売後に途中で違う成分が紛れ込むこともあるようです。
海外の「サプリメント」では約15%に蛋白同化薬が含まれていたことが IOC(国際オリンピック委員会)の調査でも分かっています。
(サプリメント@JISS 参照)

「サプリメント」だけでなく、「栄養ドリンク」や「エナジードリンク」にも注意が必要です。
「栄養ドリンク」には生薬(漢方薬の原料)が含まれるものが多く、明らかな禁止物質を含む商品もあります。生薬は、天然由来の植物や動物より抽出されるため、すべての成分の特定ができません。そのため、禁止物質ではなくとも大丈夫とは言えず、TUE(治療使用特例)の提出もできない物質となります。

JCFアンチ・ドーピング・ホームページ利用者の皆様へ

2018年4月15日
日本自転車競技連盟

自転車競技に立ち返ってみましても、ツールド・フランスに代表されるようにドーピング違反は止むことを知らず、年々巧みになっているといってもいいでしょう。

このような状態が続けばオリンピック種目から自転車競技が外されるという事態すら懸念されているところです。

UCI・ JCF競技規則や検査で使用される機材も毎年改善されWADAコードに近いものになりつつありますが、まだ若干の違いがあるのも事実です。JCFアンチ・ドーピング委員会ではこのような現状を認識しつつ、UCI、WADA、JADAと調整を図りながらアンチ・ドーピング活動を行っていく所存です。特に北京オリンピックを控えて規則の変更等が予想されています。

競技者諸氏が体調不良等で薬を使用しようとする際には十分注意して下さい。持病の治療のため禁止薬物を使用する際には事前の申告(TUE)が必要です。これらのことに対してさらに詳しく知りたい場合は、JCFのホームページよりEメールでお問合わせ下さい。サプリメントについては、特に国外のものに注意してください。国により薬事法が異なるため確認が必要です。

ドーピングにならないために

公益財団法人日本サッカー協会

2)ドーピングにならないために 〜うっかりドーピングを防ぐ
「うっかりドーピング」とは?

ドーピング禁止薬物は市販されている風邪薬にも含まれる場合があり、知らずに使用してもドーピング(ルール違反)になります。また、治療のために必要とされる薬でも、その薬がドーピング禁止薬物の場合は正式な手続きを踏まないとドーピングになります。
このように知らなかった、忘れていたという無知・不注意からドーピングになることを「うっかりドーピング」といいます。故意に薬物を使用している者だけがドーピングになるわけではありません。

(その1)普段の生活から気をつけましょう

サプリメントも実は危険です。効果のあるサプリメントは、ドーピング禁止物質を含む可能性が非常に高いのです。サプリメントは、チーム関係者(メディカルスタッフや監督・コーチ)に必ず相談しましょう。

サプリメントを選ぶ際は、アンチ・ドーピング認証を取得した製品を選ぶことが賢明ではないでしょうか。

英国LGC社が運営するサプリメントのアンチ・ドーピング認証プログラム「インフォームドチョイス」については下記をご覧ください。
インフォームド・チョイスとは >

お問い合わせ先
ご注文・商品に関するお電話でのお問い合わせ
株式会社ヘルシーパス カスタマーサービス部
0120-797-464
( 9:00~18:00/土・日・祝日休み )