成長ホルモン出てますか?


前回のブログでは「ホルモンって何?」と題してホルモンについて簡単にまとめました。

今までホルモンについては何度かブログで取り上げていますが、これまで「成長ホルモン」についてはまとめたことがありません。
成長ホルモンは子供だけでなく大人にとっても重要なホルモンです電気

そこで今回は「成長ホルモン」について簡単にまとめたいと思いますにこにこ

 

●成長ホルモンとは?
下垂体前葉の成長ホルモン産生細胞で作られ、1本鎖の191のアミノ酸からなるポリペプチドです。
日中に比べて夜間睡眠中に分泌量が増加する概日リズムがあります。

視床下部から出る「成長ホルモン放出ホルモン」には成長ホルモンの分泌を促進する作用があり、この他、主に胃底部の一部の分泌細胞から放出される「グレリン※」というホルモンや「女性ホルモン」などにも成長ホルモンの分泌を促す作用がありますグッド!
※グレリンについては以前のブログを参考にしてみてください→空腹ホルモン「グレリン」

成長ホルモンは小児期には成長に不可欠であり、また、成人期においても健康状態の維持に重要な働きをしますビックリマーク
小児において成長ホルモンの合成や分泌、作用が抑制されると成長障害が起き、そういった子供には「低身長」、「幼い顔立ち」、「中心性肥満」、「筋肉量の低下」などの特徴がありますショック!
また、成人で成長ホルモンが欠乏すると、筋肉量の減少中心性肥満LDLコレステロールの増加骨密度の減少などが起こってしまいます(>□<)
逆に成長ホルモンが多すぎても、巨人症(思春期前)末端肥大症(成人)などの障害が起こります汗

●成長ホルモンの作用
成長ホルモンの作用は間接作用と直接作用に分けて考えられますサゲサゲ↓

【間接作用】
成長ホルモンが肝臓に作用することで、骨形成を促す「インスリン様成長因子-1IGF-1」の生産と分泌が促される。
また、骨には成長ホルモンの受容体があり、成長ホルモンの刺激によって軟骨細胞がIGF-1を自己分泌して骨の成長が促される。

さらにIGF-1には骨以外の様々な細胞の増殖、分化、タンパク質合成などを促進し、細胞死を抑制する働きや脂肪を分解する働きもある。

【直接作用】
成長ホルモンにはインスリンとは反対の作用があり、体脂肪の減少血糖値を上昇させる働きがある。
また、膵臓のインスリン産生細胞(β細胞)など様々な細胞を守る働きも認められているグッド!

大人でも子供でも成長ホルモンはバランスが大切ですねビックリマーク

ちなみに、低栄養は内分泌系に様々な悪影響を与えるといわれていますドクロ
普段お問い合わせを受けていると成長ホルモンの不足で悩まれている方が多いですが、まずは成長ホルモンの材料となるタンパク質(アミノ酸)やタンパク質の代謝に必要なビタミンミネラルを十分に補給することをお勧めします。

また、成長ホルモンの分泌は深夜の睡眠中に増加するため、なるべくその日のうちに眠るようにしたいものです寝る

成長ホルモンの分泌を促す栄養素としてはアミノ酸の「アルギニン」が有名ですが、最近では「α-GPC(α-グリセロホスホコリン)」も注目を浴びています**yumi**

<α-GPCの成長ホルモン分泌促進作用>
2016061573
日油株式会社サイトより抜粋

成長ホルモンが不足している場合には栄養と睡眠をしっかりとり、プラスでアルギニンやα-GPCなどを補給するのがお勧めです音譜

 

 

(さ)

 

<参考>
・ダイナミックメディシン3 カラー版 (西村書)
・イラストレイテッド ハーパー・生化学 原書29版
・一目でわかる 内分泌学 第2版(メディカル・サイエンス・インターナショナル)
・大学病院医療情報ネットワーク サイト(http://plaza.umin.ac.jp/~histsite/7endcrinetxt.pdf)
・国立循環器病研究センター研究所 サイト(http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/biochemistry/bc_001.html)
・長崎大学 原爆後障害医療研究所 サイト(http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/genetech/genkenbunshi/pdf/H23.12.8.pdf)
・学校法人 日本医科大学 サイト(http://ikikenko.nms.ac.jp/byoukitoigaku/%E6%88%90%E9%95%B7%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0)

身体の不調やメカニズム 関連記事もご覧ください

\この記事が気に入ったらフォロー/

Facebook

最新情報をお届けいたします

ヘルシーパスのFacebookはこちら>

関連サイト