初めまして!2019年9月にヘルシーパスに入社した坂井です😀
ヘルシーパスコミュニケーションプロデュース部に所属しており、グラフィックデザイナーとして
普段は社内の様々な要望に応えながら販促物の製作や発注、
今回は自己紹介をしていきたいと思います👨🎨✨
続きを読む
初めまして!2019年9月にヘルシーパスに入社した坂井です😀
ヘルシーパスコミュニケーションプロデュース部に所属しており、グラフィックデザイナーとして
普段は社内の様々な要望に応えながら販促物の製作や発注、
今回は自己紹介をしていきたいと思います👨🎨✨
続きを読む
皆さんこんにちは。カスタマーサービス部の長島です😊☀
私長島が本年4月で勤続10年を迎えました!
すごい!すごすぎます!私の人生でこんなに長く続いた事は他にありません!!
当社では勤続年数5年・10年でお祝い金と休暇の取得ができ、今からどこに行こうか・何を買おうか迷い中です😍💭
また、勤続10年スタッフは私の他に2名います!当社初の勤続10年者です!
今回は、素敵な同期を紹介いたします🎶 続きを読む
お久しぶりです。ヘルシーパスの石塚です!
以前、社内の有志のメンバーで課題図書の輪読や動画を視聴する「朝活」をご紹介してから(ヘルシーパスの取り組み ~朝活~)あっという間に時間が過ぎ、静岡での暮らしにもすっかり馴染んできました😀✨
その際しっかり自己紹介できなかったため、今回は覚えていただくためにも自己紹介をしていきたいと思います!
皆さんこんにちは!ヘルシーパス企画開発部の荒木です。
先月より始まった”社員の入社月を祝う会”を行いました。
この会は入社月のお祝いを通して社内のコミュニケーション向上を目指し、おいしいスイーツを社員全員で味わうというものです!
今回は今月のお祝いスイーツとその様子をご紹介します🤗☀
明けましておめでとうございます。
いよいよ2020年代が始まりました。
第二次世界大戦後に作られた仕組みが、冷戦終結30年を経て大き
世界の秩序や日本の在り方が大きな変化を見せつつあります。
皆さんこんにちは、カスタマーサービス部の狩野(祐)です!
「患者さんに持って帰ってもらえる院内配布パンフレット」をコンセプトにした、
カラダのお悩みや対策・改善に役立つ栄養素などをご紹介する情報誌「季節のおたより」が完成しました✨
手にとって持ち帰りやすいA6サイズ(文庫本程度)で、クリニックの受付カウンターなどに置いてご活用いただいております。
秋冬号の特集は「インフルエンザ対策」で、感染経路と自分でできる対策や、インフルエンザ対策の栄養素とレシピなどをご紹介しています🍽😋!
そこで今回は、季節のおたより秋冬号の編集で苦労したことトップ3をご紹介します☝😅
皆さんこんにちは、カスタマーサービス部部長の小川です。
先日、社内で希望者を募り、
本日は、PCMセミナーの概要と、
ヘルシーパスには、「サプリメントバー」という一風変わった福利厚生があります。
サプリメントバーは、ヘルシーパスの社員であれば、無料で好きな自社商品を好きな時に摂取する
ことができるもので、仕事前や昼食後、眠くなりやすい時間帯によく人が集まっています😋💊
今回は、サプリメントバーでヘルシーパスの社員がどんなサプリメントを摂取しているのか、
ランキング形式で人気のあった上位3つをご紹介します🌟
初めまして!2018年の12月よりヘルシーパスに入社した管理栄養士の荒木です🍳😀
ヘルシーパス企画開発部に所属しており、普段は管理栄養士の資格を活かした
「お問い合わせへの回答」、「資料作成」、「ブログの更新」など、今年の4月より産休に入ったさとこママの仕事も引継ぎつついろんなことにチャレンジしています!!
今回は覚えていただくためにも自己紹介をしていきたいと思います🤩💡
続きを読む
皆さん、お久しぶりです。
管理栄養士の さとこママです😄
産休・育休が明けて、2児の母となって約1年ぶりに戻ってきました✨
覚えていてくださっている方、忘れちゃった方、初めての方などいらっしゃると思いますので、改めて自己紹介をしたいと思います💡