記事一覧


研修旅行に行ってきました

2014.03.24

先週、3月20日(木)は臨時休業をいただきご迷惑をおかけいたしましたm(__)m 無事に帰ってきて、本日3月24日(月)より通常営業を行っております 研修では、 の実現に向けて、みっちり勉強してきました! 研修の様子はこ […]

ベータカロテンのビタミンA当量

2014.03.17

当社でよくあるお問い合わせに、   「妊婦です(妊娠を希望しています)が、ベータカロテンの摂りすぎは胎児に影響しますか?」   といった内容のご質問があります。   そこで今回はビタミンAと […]

4月から商品価格を変更します

2014.03.14

消費税法の改定により、2014年4月1日以降は消費税が5%から8%に変更されます。   それに伴い当社のサプリメントの価格も変更しますので、今回はその一例をご紹介します

朝食って大事②

2014.03.11

前回は「朝食って大事①」というテーマでっ朝食の大切さについて簡単にまとめました。   今回はその続きで「朝食って大事②」と題して、朝食がなぜ大切なのかについて掘り下げてまとめたいと思います

栄養価の高い春野菜~キャベツ~

2014.03.05

3月に入りましたが、寒い日が続いていますね   この寒さはもう少し続きそうですが、春らしい食べ物を食べて気持ちから春にもっていきたいものです   そこで今回は、春が旬で葉が柔らかで甘くて美味しい「キャ […]

ひな祭りと食べ物

2014.03.03

本日、3月3日はひな祭りですね   今では『ひな人形を飾ってひし餅をお供えし、ちらし寿司などを食べる行事』となっていますが、ひな人形やお供え物(食べ物)には意味があるようです。   そこで今回は、ひな […]

食品添加物について

2014.02.28

現代の日本では、食費(外食を除く)に占める加工食品の割合は65%以上だそうです🥖🍞🍦 肉や魚の燻製や塩漬けなどは昔から食べられてきている加工食品ですが、現代の加工食品では「栄養価の低下」や昔は使用されていなかった「食品添 […]

サプリメントの飲み方

2014.02.26

最近よくあるお問い合わせに   「カプセルを飲み込むのが苦手なので、中味を出して飲んでもいいでしょうか? また、中味はどのようにして飲むのがいいですか?」   というものがあります。   カ […]

サプリメントの改良・改善

2014.02.24

ヘルシーパスは医療機関向けにサプリメントの販売を行っており、先生方や患者様のご要望に基づき、日々、サプリメントの改良・改善を検討しています。 今回は、今までとこれからのサプリメントの改良・改善について簡単にまとめたいと思 […]

黄色ブドウ球菌について

2014.02.21

食中毒菌についての内容が続いていますが、今回は身近に存在する「黄色ブドウ球菌」について簡単にまとめたいと思います

関連サイト