サプリメントの改良・改善


ヘルシーパスは医療機関向けにサプリメントの販売を行っており、先生方や患者様のご要望に基づき、日々、サプリメントの改良・改善を検討しています。
今回は、今までとこれからのサプリメントの改良・改善について簡単にまとめたいと思いますbowtie

 
●改良・改善を行うきっかけ

当社がサプリメントの改良・改善や新規開発を行うきっかけは、先生やユーザーの皆様からのご要望があり、今までいただいたご要望には以下のようなものがあります↓


・粒が大きくて飲みにくい
・においがキツイ
・乳糖不耐症で乳糖は飲めない
・賦形剤(添加物)でも良いものを使ってほしい  など
これらのうち、いくつかは改善できたものもありますが、現実に向けて奮闘中のものもたくさんあります。

 

また、改良や改善を行うきっかけには、ご要望以外に以下の2点が挙げられます↓
 
①臨床試験によって、効果の期待できる素材や配合量の目安が示されたとき
②製造技術や素材の進歩によって、製剤が小さくできるようになった場合
(機械の性能向上、原料素材の濃度アップ、素材メーカーの変更 など)

 
●今までの改良・改善

これまでに改良・改善してきた例を一部ご紹介させていただきますblush
【マルチビタミン&ミネラル系】
<改良・改善>
・ビタミンDの増量
ビタミンDの摂取が、骨粗しょう症以外にうつ病やアレルギー、がん、感染症などの様々な病気に対してプラスに働くことが分かったため。
・ナイアシンの増量
ナイアシンからできる体の中で重要な役割を果たしている補酵素NADは、長寿遺伝子関連タンパク質の活性化に大切と分かったため。
・乳糖フリー
日本人は乳糖不耐症の(牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする)人が多いため、サプリメントを固めるために使用していた乳糖を還元麦芽糖水飴を経て結晶セルロースに変更。

 
【その他のサプリメント】
<改良・改善>

・粒を小さく、飲みやすく
充填機の性能向上と添加物の見直しにより、カプセルサイズを一回り小さくすることが可能になった商品があります!
他のサプリメントでも有効成分の量を変えずにサイズのみを小さくなることに挑戦中ですので、お楽しみに音譜
・臨床エビデンスを参照
サプリメントに期待される効果を、より良くしてくれそうな素材があれば、エビデンスを参考に追加することもありますお
・賦形剤にもこだわりを
賦形剤(添加物の一種)は、サプリメントをカプセルに詰めたり錠剤の形作りなどに必要不可欠ですが、体にとって有益な原料を選択していますビックリマーク
(デンプンや乳糖は安価でサプリメントを作りやすいですが、当社では、食物繊維の「結晶セルロース」やトクホ成分でもある「難消化性デキストリン」などを優先的に使用

 

それぞれの商品について細かく言えば、もっと改善・改良してきたことがあります!!
来年度も、新商品やバージョンアップ商品など予定しているものがありますので、ご期待ください(*^_^*)音譜
また、今後もより良い商品を作っていきたいと思いますので、皆様からのご意見、ご感想をお待ちしておりますm(u_u)m星

  

(さ)

  

<参考>
・科学技術振興機構のホームページ
・国立健康・栄養研究所 「健康食品」の安全性・有効性情報

サプリメントの基本 関連記事もご覧ください

\この記事が気に入ったらフォロー/

Facebook

最新情報をお届けいたします

ヘルシーパスのFacebookはこちら>

関連サイト