記事一覧


七草食べましたか?

2024.01.17

1月7日は人日(じんじつ)と呼ばれる節句で「七草粥を食べて無病息災を願う日」でした! 皆さん七草がゆは食べましたか? 今回は歴史の深い「七草がゆ」について簡単に紹介します🌿!

認知機能改善に朗報!?プラズマローゲン

2024.01.10

90歳以上の人口が250万人を超え「人生100年時代✨」といわれています。 2025年には65歳以上の高齢者の約5人に1人が認知症になるとも推計されており、いくつになっても自らの意思で生活するためには早くからの予防が大切 […]

新年のご挨拶

2024.01.05

新年明けましておめでとうございます。

2023年最後のブログと年末のご挨拶

2023.12.28

2023年も残すところあとわずかとなり、本日12月28日は最終営業日です✨ 本年も格別のご愛顧を賜りましたこと深く御礼申し上げます。

スパイスの効果

2023.12.20

世界各国の料理を楽しむことができ、さまざまな国の料理を作るのにかかせないスパイス(香辛料)も、今では身近な存在となりました🎵 今回は、料理やお菓子作りに欠かせない『スパイスの効果』について紹介します。

カシス(ブラックカラント)の健康効果について

2023.12.13

カシスとは、ビタミンやミネラル、アントシアニンなどが豊富に含まれた栄養価の高い果実です。 サプリメントの原料としても注目を浴びており健康効果が期待できるといわれているため、今回は「カシス(ブラックカラント)の健康効果」に […]

妊娠中の便秘について

2023.11.30

妊娠中に起こるトラブルはさまざまですが、中でも便秘でお困りの方が多いようです💦 今回は「妊婦中の便秘や解消方法」について紹介します。

漢方薬とサプリメントの違い

2023.11.22

漢方薬とサプリメントは同じようなものだと思っている方もおられるようです。 確かに、簡単に購入できたり、医療機関でも漢方薬もサプリメントも取り扱っている場合があるので、さほど気にしていない方も多いのではないでしょうか🧐? […]

関節痛の原因とおすすめの栄養素

2023.11.15

腰や膝、肩などの関節の痛みやこわばりにお悩みの方が多くいらっしゃると思います😭💦 そもそも、関節痛の原因にはどういったことがあるのでしょうか? 今回は「関節痛の原因とおすすめの栄養素」を紹介します!

[栄養素の説明書⑨]タンパク質の代謝や皮膚の健康を保つビタミン!!ビタミンB₆

2023.11.08

前回、[栄養素の説明書⑧]でビオチン(ビタミンB₇)についてご紹介させていただきました📢✨ 今回は、同じ水溶性ビタミンの「ビタミンB₆」についてご紹介いたします!

関連サイト