
当社では、ありがたいことに日々お医者様や患者様から商品や栄養素に関する様々なお問合せをいただいております。
しかし、直接聞きたいことがあっても「質問したいけど問い合わせをしている時間がない」、
「初歩的な質問で聞き難い」などの理由で、当社にご連絡いただいていない方も多いと思います。
今回も、最近お問合せいただいた中からご質問と回答例をピックアップして紹介しますので、
是非、参考にしてみてください🤗✨!
ドクター
【質問1】
『スマート抹茶』にテアニンはどのくらい含まれていますか?
『スマート抹茶』にテアニンはどのくらい含まれていますか?
【回答1】
スマート抹茶は天然物であり気候等の影響を受けるため参考数値になりますが、
初回製造時にテアニン量を分析した所、2g当たり22.2㎎含有していることを確認しています。
ヘルシーパス管理栄養士
患者さん
【質問2】
『ビタミンD』使われているゼラチンは何由来ですか?
『ビタミンD』使われているゼラチンは何由来ですか?
【回答2】
ビタミンDに使用しているゼラチンは豚由来です。
また、当社のソフトカプセルに使用しているゼラチンは、全て豚由来となっています。
豚にアレルギーがある場合や、宗教上豚を避けている場合は摂取を控えてください。
ヘルシーパス管理栄養士
患者さん
【質問3】
『チュアブルビタミンC』に配合されているHPCって何ですか?
『チュアブルビタミンC』に配合されているHPCって何ですか?
【回答3】
HPCは賦形剤の一種で、複数の原料を結合させる目的で使用しています。
HPCとはヒドロシキプロピルセルロースの略で、主に樹木から生成されており、
国が認める食品添加物の1つです。
HPCは賦形剤の一種で、複数の原料を結合させる目的で使用しています。
HPCとはヒドロシキプロピルセルロースの略で、主に樹木から生成されており、
国が認める食品添加物の1つです。
ヘルシーパス管理栄養士
患者さん
【質問4】
『チュアブルビタミンC』 はオレンジ風味に変更されましたが、ソラレンは入っていますか?
『チュアブルビタミンC』
【回答4】
ソラレンは紫外線を吸収しやすくし、シミや そばかす などの原因になるとも言われていますが、『チュアブルビタミンC』にはオレンジの果汁や果肉ではなく、 香気成分のみを精製しているためソラレンは含まれていません。
また、アレルギー物質も含みませんので、 オレンジにアレルギーのある方も安心してお飲みいただけます。
また、アレルギー物質も含みませんので、
ヘルシーパス管理栄養士
いかがでしょうか?
少しでも参考になったという方がいらっしゃいましたら幸いです!
なお、当社のサイトにはQ&Aコーナーもありますので、是非こちらも参考にしてみてください
⏩ https://www.healthy-pass.co.jp/information/q_and_a/
また、もし当社の商品や栄養素に関するご質問などありましたら、以下のお問い合せフォームからご連絡ください
⏩ https://form.k3r.jp/healthy/contact
ゆーみん
管理栄養士