白色脂肪細胞と褐色脂肪細胞とベージュ細胞
普段、皆様からのお問い合わせを受けていても感じますが、ダイエットに関心のある方が多いですね ダイエットと言えば「体についている脂肪を燃やす」事が大切ですが、体についている脂肪細胞は一種類ではありません そこで今回は「体に […]
腹囲の正しい測定方法
実は現在、あるサプリメントについて社内ボランティア試験を行っています 試験ではサプリメントの種類によって調べる内容が異なりますが、今回は問診に加えて初めて腹囲の測定もしています ところでみなさんは正しい腹囲の測定方法をご […]
栄養価の高い夏野菜~ニンニク~

これからの時期、スタミナをつけるためにと摂取する方が増えるニンニク 好きな人も多いですよね 今回は、今が旬の「ニンニク」についてご紹介します
スルフォラファンって何?
先日メディアに「スルフォラファン」が取り上げられたようで、お客様よりスルフォラファンについてお問い合わせをいただきました そこで今回は、「スルフォラファンとは何か?」について簡単にまとめたいと思います
【論文紹介】子どもの異常行動とオメガ3系脂肪酸
先日、ある医療機関の先生からオメガ3系脂肪酸サプリメントについてお問い合わせをいただきました。 内容としては、「オメガ3系脂肪酸をサプリメントで1g摂取するためにはどのくらいの量が必要なのか?」でした。 何故1gのオメガ […]
今は「薬事法」って言わない
先日、資料を作成中に 「薬事法に触れないような分かりやすい言葉が見つからない…」 とつぶやいたら、社長の田村から 「今は薬事法ではなくて『薬機法』って言うんだよ。」 と指摘されました。
注目の成分「ピクノジェノール®」の力
安全性が高く、色々な健康に対する効果が期待されることから近年注目を集めている「ピクノジェノール®」。 どんなものかご存知ですか 今回は「ピクノジェノール®」についてご紹介します
【サプリメント紹介】「ビフィズス菌W【乳フリー】」
6月1日から新発売している「ビフィズス菌W【乳フリー】」 当社のラインナップには有用菌を含むものとして「CHOサポート」と「有胞子乳酸菌」がありますが、他の2種類に劣らない自慢の一品です 今回はそんな「ビフィズス菌W【乳 […]
【論文紹介】高脂肪食と腸内細菌と脳の状態
最近、腸内細菌と体の関わりについて注目が集まっていますが、食事によって腸内細菌が変化することで体に様々な影響が出てしまうようです 今回は「高脂肪食と腸内細菌と脳の状態」についての論文を紹介します
チアシードって何?
欧米で人気が高く、最近では日本でも注目を集めるようになってきた「チアシード」。 みなさんはチアシードとは何かご存知ですか 今回は、「チアシードとは何か」について簡単にまとめたいと思います