【サプリメント紹介】「マルチビタミン&ミネラル(大小セット)」のナトリウム、リン、カリウム量
当社のサプリメントは医療機関専用の商品です そして、医療機関に掛かられている方の中には、食事におけるミネラル(ナトリウム、リン、カリウム)の量に気をつけないといけない場合があります 今まで当社のサプリメントでは、含まれる […]
【論文紹介】高齢者がダイエットソーダを飲むとお腹周りが太りやすい
「砂糖は体によくない」と言って、人工甘味料を使用したダイエットソーダを飲まれている方がいらっしゃいます しかし、ダイエットソーダは体に良いのでしょうか 今回は、「高齢者がダイエットソーダを飲んだ場合と飲まない場合でどちら […]
栄養価の高い春野菜~タケノコ~
先日、スーパーでタケノコを見かけて購入しちゃいました タケノコをみると春を感じますね 今回はそんな春を代表する野菜の「タケノコ」をご紹介します
【論文紹介】乳児期からピーナツを食べるべき?
最近、子どもの食物アレルギーについて気にされているお母さんが多いですね 現在では、「アレルギーの原因となりやすい食べ物は、できるだけ成長してから食べさせる」というのが常識です。 しかし、先日その常識を覆すような論文を発見 […]
【論文紹介】食器の手洗いでアレルギー対策
「食器洗いは手が荒れる」「忙しいから食器を洗っている余裕がない」などの理由で食器洗浄機を導入されている家庭が多いですね また、一方でお子様のアレルギーについてお悩みの方も多いようです 先日、「食器を手洗いした方がアレルギ […]
栄養療法実践セミナーでこんな嬉しいコメントいただきました
先日、ヘルシーパスが主催する「第24回栄養療法実践セミナーin博多」を開催しましたが、その時のアンケートでいただいたコメントが嬉しかったので紹介させてください
若い女性の栄養状態
最近、「若い女性の低栄養」が話題になっていますね 以前のブログで、平成25年の国民健康栄養調査結果まとめについて触れたことがありますが、日本人の多くの方が栄養素が足りておらず、身体状況や身体活動についても問題があることを […]
ヘルシーパス特製弁当

先日、ヘルシーパスが主催する「第24回栄養療法実践セミナーin博多」を開催しました 実は今回のセミナーでは、セミナー会場の方のご協力をいただき、初の試みとして、当社の管理栄養士(さ)が提案したヘルシーパス特製弁当をご提供 […]
【サプリメント紹介】「カルシウム&マグネシウム」
日本人は全ての世代でカルシウムが不足しており、マグネシウムは15歳以上のすべての年代の方で不足していることが分かっています 今回は、そんなカルシウムとマグネシウムを同時にバランス良く補給できるサプリメント『カルシウム&マ […]
ホワイトデー
突然ですが、当社はビルの8Fにオフィスがあります。 エレベーターを降りると目の前にはオフィスのドア。 (中には階段で8Fまで昇ってくる社員もおりますよ!) さて、本日3月13日。 いつもならば、ドアを開けると「おはようご […]